こんな甘くておいしい芋は食べたことがない!糖度が高く、全国で大人気の安納芋をいち早くお届けいたします。

安納芋(あんのういも)は、さつま芋紫芋よりも栗のように甘い!

頑健堂電話番号
頑健堂ホームご質問個人情報の保護
焼き芋器
家庭用石焼き芋器(陶器製)
サイズ:径260mm x 高170mm
天然石500g x 2袋付属

メーカー小売価格 6,300円のところ
頑健堂価格 4,200円(税込)
毎月限定20台送料、代引き手数料はこちらをご覧下さい

・遠赤外線でじっくりと焼き上げる石焼きのおいしさは、やはり別格!
・中も広く、こぶし大の芋なら3個程度入れて同時に焼くことが可能です。
・中敷の石は、質のよいものを厳選。焼きツボに付属しているので、届いたその日においしい安納芋を体感することが出来ます。
・使い方も簡単。付属の石をツボの中に敷き詰め、ガス台、ストーブの上に置き、中が温まったら食材を入れます。

■お客様の声
「家庭で簡単に石焼き芋が出来て、大変重宝しています。」
「購入し毎年使っていますが石やき芋がホントにほくほくでおいしくできます。」
「芋も、とうもろこしもガスで直接焼くよりおいしくてビックリです!」
「中までしっかり火が通って、安納芋のネットリ感を満喫しました!おいしい!」

こだわりの焼き方

石焼芋の作り方、こだわり編1 石焼きつぼを使って、さらにこだわりの焼き芋を作ってみましょう。
まず石焼きつぼに付属している石を底に敷きます。
ホームセンターなどに販売されている水槽等に入れる粒の小さめの石を、つぼの3分の1程度敷き詰めます。
石焼芋の作り方、こだわり編2 中に安納芋を若干隙間をあけて、並べて入れます。
石焼芋の作り方、こだわり編3 さらに上から粒の小さめの石を入れ、芋が3分の1程度出るように入れていきます。
石焼芋の作り方、こだわり編4 ゆっくりじっくり焼きましょう。
20分経ったら、その後は5分毎に芋を返します。
全体で40〜50分で出来上がりです。
※通常の焼き方と違い、全体に熱が入り始めると、一気に火が通りますので、焦げには注意してください。
では、ホクホクの安納芋をご堪能ください!


ホームプライバシーポリシー特別商取引法に基づく表記
Copyright 2008 種子島直送!安納芋予約販売センター SOCCA Co.,Ltd. All Rights Reserved.